民青やまぐちブログ
街頭対話、ニュース、新聞記事などを投稿します
プロフィール

 

Author: 
民青同盟山口県委員会

〒754-0002
山口県山口市小郡下郷373-5

Mail:minsei.yamaguchi@gmail.com
Twitter:民青やまぐち(@ymgc_minsei1341)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

カテゴリ

最新コメント

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

オンライン学習会のお知らせ
岸田首相は、23年度から5年間で軍事費を43兆円支出することを決定しました。
専守防衛の立場をとってきた日本ですが、敵基地攻撃能力を保有しようとしています。
日本を戦争する国に導く非常に危険な決定です。
日本の平和や私たちの暮らしにどんな影響が起こるのか---
学習会で学びたいと思います。

日時:3月8日(水) 19時開始

Youtubeでのライブ配信です。以下のリンクからご覧ください。
戦争国家にしていいのか学習会


夏休み企画で語り合いませんか。
あつまれ!トークの部屋

夏休み企画をします

ジェンダー、LGBTをテーマに自由に語り合います。
青年ならどなたでも参加できます
学習交流企画in秋吉台
企画案内
山口県企画として学習交流企画を秋吉台で行います!

学習では、選挙について思っていることや感じていることを交流して青年にとっての選挙を考えたいと思います。

その他に、BBQ・スポーツ・秋吉台散策(雨なら洞窟探検)・ゲームをして楽しみます。

1泊2日ですが1日のみの参加も可能です。

少しでも興味のある方はお気軽にお問い合わせください


日時:6/15(土)12時~6/16(日)15時 予定 (雨天決行)

場所:秋吉台家族旅行村 (美祢市秋芳町秋吉1237-553)







非正規集会・青年分科会のご案内
青年分科会ビラ1


第27回非正規ではたらくなかまの全国交流集会in山口に民青山口が実行委員として携わっています。

「本当はおかしい?この働き方~青年・学生で考える~」と題した分科会を行います。
青年・学生の皆さんのご参加をお待ちしています。

とき:6月9日(日) 9時~12時
ところ:カリエンテ山口 第1研修室 (山口市湯田温泉5丁目1-1)

参加費:1000円(1日でも両日でも)、学生は無料

☆全体会・記念講演....6月8日(土) 13時~17時 山口県教育会館大ホール 



4.28 YOUTH革新懇企画:作って食べて平和を想う
民青県委員会が事務局をしているYOUTH革新懇の企画案内です。
20180428_a.jpg
作って食べて平和を思う
~「この世界の片隅に」の料理を作ろう~

▼日時
2018年4月28日(土)13:00~15:30
▼場所
阿知須地域交流センター・調理実習室
(山口市阿知須2743)
▼連絡先
youthkakushinkon@gmail.com

☆「この世界の片隅に」に出てきた戦時中の料理を作って食べて、平和について考えます。
☆調理をするので、エプロンや手拭きタオル等を持参してください。